ペットと飼い主様の健康で幸せな生活のためにも、定期的な健康診断を受けて病気の早期発見、早期治療を行なうことが重要です。
ペットは1年で人間に換算すると4〜5歳年をとると言われています。そこで当院では最低でも1年に1回の健康診断をおすすめしています。
最近食欲が減ってきた
食べているがやせてきた
以前より元気がなくなった
などの症状は「年のせいかな」と思いがちですが、様々な病気の初期症状でもあります。
まだこのくらいの症状であれば、検査で病気を早期発見できれば早期治療を行ない、より長く元気な状態でペットと時間を過ごすことができます。
いよいよ全く食べなくなったり、吐き気が止まらない状態まで来ると手遅れになってしまう場合もあります。
上記のような症状に心当たりがある場合は、早めに検査を受けてみることをおすすめします。
*簡易健診セットはご予約は必要ありません。直接受付けでお申し付けください。
*一般健診セットは予約制です。お電話か受付にて予約してください。(お電話も診察時間内にお願いいたします。)
午前中の診察時間に連れてきていただき、午後の診療時間に退院になります。
*検査当日は検査結果に影響することがあるため、絶食(朝ご飯抜き)でお願いします。
*検査当日の尿が採取できた場合は一緒にお持ち下さい。
検査内容 ご不明点や詳細はお電話か受付でお問い合わせ下さい。
簡易健診コース
・一般身体検査
・院内血液検査
・血圧測定
・尿検査
・糞便検査
一般健診コース
・一般身体検査
・院内血液検査
・尿検査
・糞便検査
・胸部、腹部レントゲン検査
・腹部超音波検査
追加検査
上記検査を踏まえて必要であればご相談して追加で検査を行ないます。(費用別途)
・心臓超音波検査
・外部血液検査(内分泌検査) ・・・ 甲状腺、副腎、心臓など
・眼科検査